数年前に出した著書・・・
『はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ』が、
この度、中国版としても出版されることに!(謝謝〜!)
見比べると、表紙は若干違うものの、中身のイラストは
同じで、文章は中国の文字です。(当たり前だ!(^0^))
・・・中国の方々、よろしくお願いします。(笑)
晋遊舎のムック本
『血管を若返らせる本』に、自身が監修した記事が
自分の他、7人の先生方と共に掲載されました!
表紙に顔写真載りました!
・・って、みんな医師や、大学の先生ばっかりの中に自分・・っていいのか!?(^m^;)
只今、全国の書店・ネット書店などで発売中です!
連載15回目。
ついに最終回。
東京リバブルのCMでもお馴染みの東急コミュニティーのフリーペーパー、『RenoToCo(リノトコ)』に、院長の著書のカベストレッチの記事と中野坂上治療院が掲載されました。
当初連載5回だったのが10回になり、そしてさらに続投15回にまで・・1年9ヶ月に渡って、まさかこんなに長いお付き合いになるとは・・・。
東急さん、そして最初にこのお話を持ってきてくれた(株)エアリーライムさん、本当にありがとうございました。
楽しい文章を書かせていただきました。
東急リバブルのCMでもおなじみ、東急コミュニティーのフリーペーパー、「RenoToCo』に、院長の著書の『はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチの記事と中野坂上治療院が紹介されました。
今回で連載は14回目。
肩コリや腕周りの疲れがスッキリする・・・
『カベで背泳ぎストレッチ』です。
(今回のストレッチはP50に掲載! カベストレッチの本はアマゾンや全国書店にて発売中です)
東急リバブルのCMでもおなじみ、東急コミュニティーの
フリーペーパー『RenoToCo(リノトコ)』に自身の著書・・
『はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ』についての記事が掲載されました。
今回は連載13回目・・・
『スパイダーマン ストレッチ』
(著作権、、いいのか!?(笑))
太モモ内側の内転筋群辺りに効いてスッキリします。
(今回のストレッチは、P100に掲載!「カベ」ストレッチの本は、アマゾンや全国書店にて絶賛発売中です)
連載13回目♫
東急リバブルのCMでもお馴染み、東急コミュニティーのフリーペーパー『RenoToCo(リノトコ)』に自身の著書・・カベストレッチの記事が掲載されました。
今回のカベストレッチは・・・
『二の腕伸ばしストレッチ』
腕の筋肉がビヨ~ンと伸びます。
(今回のストレッチは本の106ページに掲載!
『はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ』の本は、アマゾンや全国書店にて発売中です)
9月27日発売!
晋遊舎のムック本『血管を若返らせる本』のストレッチ部門に7ページほど、自身の監修した記事が掲載されました。
事前に 「表紙に顔写真が出ます!」って言われてたけど・・・裏表紙でした。
f( ^0^;)
只今、全国の書店・ネット通販などで好評発売中です。
東急リバブルのCMでもおなじみ、東急コミュニティーのフリーペーパー『RenoToCo(リノトコ)』に
自身の著書・・
『はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ』に
ついての記事が掲載されました。
今回は連載11回目・・・
TVでも紹介された『投球 ストレッチ』
肩周りに効いてスッキリします。
(今回のストレッチは、P42に掲載!「カベ」ストレッチの本は、
アマゾンや全国書店にて絶賛発売中です)
今年6回目のメディアへの記事掲載♪
『PHP からだスマイル』7月号 (PHP研究所)に、血糖値を下げる究極のツボとして自身の記事が4ページほど掲載されました。
全国の書店・・あと、コンビニなどで発売中です!
(中野坂上治療院の本『はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ』もアマゾンや全国書店にて発売中です)